
原題:Security Analysis
バリュー投資の教科書的著書で、プロ・アマにかかわらず、全ての投資家は証券投資を始める前に読むべきでしょう。投資の意思決定の枠組みについて教えてくれます。
「この本を紹介した人」David Baran 氏のインタビューはこちら
バリュー投資の教科書的著書で、プロ・アマにかかわらず、全ての投資家は証券投資を始める前に読むべきでしょう。投資の意思決定の枠組みについて教えてくれます。
「この本を紹介した人」David Baran 氏のインタビューはこちら
この本を紹介した人

David Baran
株式会社 シンフォニー・フィナンシャル・パートナーズ代表取締役
日本株式投資において20年以上の経験を有し、シンフォニーでは市場関連分析や投資評価を監督する立場にある。 シンフォニー設立前はリーマン・ブラザーズ、ゴールドマン・サックス、バークレイズ・キャピタルの東京支店においてシニアマネージメントとして、日本株式および株式デリバティブ商品のプロップトレーディングを監督。その後バイサイドに移り、米系ヘッジファンドの日本上場株式およびプライベートエクイティ投資事業の立ち上げと運営に携わる。 カリフォルニア大学バークレー校にて政治経済学の学士号を取得(成績優秀者)、コロンビア大学で国際金融の修士課程を修了。日本在住期間は20年を超え、日本語も流暢。