20221201 日本人も地球人になれたら投資が上手になるのだ 投資は資金運用で、その反対側には資金調達があります。資金調達した人は、その資金で付加価値を創造し、それを資金運用する人に分配するので、投資は利益をあげるのです。 投資戦略論
20221124 ベンチマークのベンチマークのベンチマークが良識ある専門家 投資の世界では、評価指標としてのベンチマークが重要な役割を演じていますが、さて、ベンチマークは有益なのか有害なのか。ベンチマークのベンチマークが必要ではないのか。 投資のプロフェッショナル
20221117 ハイリスク、ハイリターンは本当か、ノーリスク、ノーリターンは王様か 投資の世界でいわれるハイリスク、ハイリターンは、リスクが高いほど、リターンは高い、即ち、投資収益は大きいという意味であるはずですが、本当に、そうなのか。 投資戦略論
20221110 投資運用業者がフィデューシャリー・デューティーを徹底すべき理由 投資運用業者がフィデューシャリー・デューティーを徹底することで、資本市場の公正性が実現し、それが資金調達を行う企業等の改革を促して、経済の持続的成長に結実するのです。 フィデューシャリー・デューティー 投資のプロフェッショナル
20221027 資本市場の真の担い手は証券会社ではなくて投資運用業者だ 投資運用業の社会的機能は、資本市場における取引参加者間の情報の対称性を高めることで、資本市場の公正性を実現し、産業界の資金調達と個人の資産形成に貢献することではないのか。 投資のプロフェッショナル
20221020 投資のプロフェッショナルは組織と戦うものだ 投資運用業においては、一方に組織の統制があり、他方に投資のプロフェッショナル個人の自由と自律があるのであって、そこに対立と闘争があるからこそ、資産運用の能力が高まるのです。 投資のプロフェッショナル
20221013 組織を超えて投資のプロフェッショナルとして賭け得るために 投資の本質である賭けは、賭けの定義により、組織に帰属させることはできません。なぜなら、組織の決定には、必ず根拠が必要だからです。 投資のプロフェッショナル
20221006 投資における賭けの勝率を5割より高くするための方法 投資においては、不確実な未来への賭けという要素を排除できませんが、投資運用業として顧客の資産を賭け得るためには、いかなる条件を充足すべきか。 投資のプロフェッショナル
20220929 資産運用の腕前が上がるのは規律をもって賭けるから 金融庁が重点施策として資産運用の高度化を掲げるとき、資産運用の能力について、何をもって高低を判定しようとするのか。そもそも、資産運用の能力とは何か。 投資のプロフェッショナル
20220915 投資の極意はS字カーブにあり 価格は価値の関数で、価値が増せば価格も上昇しますが、その関係は直線的ではなく、多くの場合、S字の曲線となり、価値に対して、価格が相対的に安くなる場所が生じるのです。 投資戦略論